みなさまの笑顔を守る それが私たちの仕事です
国際セーフティー株式会社岡山支店

ABOUT 会社紹介

夢と感動を与える会社づくりに邁進

国際セーフティーへようこそ! 私たちは今幅広い“人材”を必要としています。 現在当社を支えているのは、言うまでもなく“人財”であり、 社員一人一人の“思考”や“視点”を大切にするとともに、 着実にビジネスに結実し、お客様から信頼される努力を行っております。 セキュリティに対する、社会のニーズはますます高まりつつあり、 当社にとっても今後のマーケットをさらに拡大し、 また、皆様方のジェネレーションパワーを集結することで 新しいビジネススタイルをつくりあげたいと考えております。 私たちは警備会社として、より“安全”と“安心”を確実なものとして、 社会に貢献していくことを今後も続けていき、 常にチャレンジ精神で夢を現実に変える気持ちを持って日々取り組んでおります。 そして皆様方に新しい風を吹き込んでもらい、 私たちと共に仕事をしていく中でお互いの夢と感動を与える 会社づくりに邁進したいと考えております。 そして、何よりも皆様方らしさを大切にしてもらいたいと願っております。

BUSINESS 事業内容

やすらぎ社会の創造をめざす 総合セキュリティ企業
令和元年7月11日、新時代に対応すべく、安全・安心に関する業務の一層の多角化、さらなる広域的活動を展開するため、「国際セーフティー株式会社」としてリスタートしました。 創業当時、胸に抱いていた「守る」ということへの信念と誇り。 それは、時代の進んだ今でも変わりありません。 時の流れとともに警備スタイルは変化しても、想いはいつまでも同じ。 これからも「安全」「安心」を提供するために、私たちは未来を見つめて前進し続けていきます。
ようこそ! 国際セーフティー株式会社へ!
次世代を担うプロを目指して 私たちの仲間の一員になりませんか? やすらぎ社会の創造へ 「安全・安心」の実現へ向け、力を貸してください。
花を育てるように、人材を育てています
施設警備の舞台で、あなたの存在が光ります。私たちは安全とサービスの両立を追求し、施設内外で安心と信頼を提供する警備員のチームです。豊富な経験と熟練の技術を持ちながらも、笑顔と柔軟性を忘れません。私たちと一緒に働くことで、施設の環境がより活気に満ち、人々が心地よく過ごせる場所へと変わります。誇りとやりがいを持ちながら、成長し続ける仲間として、私たちのキャリアを築きませんか?施設警備のプロとして、新たな挑戦と成長の機会が広がります。私たちはあなたの才能と情熱を活かし、安全と安心の社会を共に創り上げます。経験豊富な指導者や先輩警備員があなたをサポートし、持ち前の素晴らしい人間性やコミュニケーション力を存分に活かせる環境を提供します。私たちとともに、施設警備の現場で人々の安全と幸福を守り、心のふれあいを育んでいきましょう。信頼される警備員としての誇りと喜びを感じながら、未来の社会に足跡を刻んでいきませんか?私たちがあなたの夢と目標を支え、共に歩む道を選びましょう。

WORK 仕事紹介

多くの人々が行き交う空間で 「安全・安心・快適」を提供する

施設警備
オフィスビルやホテルなど、不特定多数の人々が利用する施設の「安全・安心・快適」を提供するスペシャリスト。 警備の専門知識・技術に加え、施設の“顔”としての役割を受け持つことから、高いホスピタリティや柔軟な対応力が求められる仕事です。

INTERVIEW インタビュー

Nさん 警備職 勤務年数5年
就業場所は?
私は商業施設での施設警備に従事しています。具体的には、地元のショッピングモールで勤務しています。この場所は地域のシンボル的な場所であり、さまざまな人々が訪れる活気ある場所です。
どんな仕事をしていますか?
私の仕事は、施設内での出入管理、巡回、緊急対応、お客様へのご案内など、多岐にわたります。施設内の安全と秩序を守るために、24時間体制で働いています。安全な環境を提供し、お客様が快適に買い物を楽しめるようにすることが私たちの役割です。
職場の雰囲気はどうですか?
職場の雰囲気はとても良いです。最初は先輩方から親切丁寧な指導を受け、一から業務の手順や方法、考え方などを学びました。みんな仕事に誇りを持ち、お互いをサポートしながら働いています。私たちはチームとして協力し、連携をとりながら業務を遂行しています。職場のみんなは警備の仕事に誇りを持ち、お客様に安心感と満足感を提供することを心掛けています。私たちはお客様への接し方やサービスにも気を配り、職場の雰囲気に合わせたおもてなしを大切にしています。
今後の目標はありますか?
私の今後の目標は、より多くの警備に関する資格を取得することです。自身のスキルを向上させることで、より高度な業務に携わりたいと考えています。また、同僚の信頼を得て、警備隊長になることが夢です。隊長として、チームをリードし、経験と知識を活かしてより一層の貢献ができる立場になりたいと思っています。さらに、私は警備業がサービス業でもあることに意識を向けています。施設警備は接客業的な要素も含まれており、お客様に対して心地よい接客とサービスを提供することが重要だと感じています。私は職場の雰囲気に合わせたおもてなしを心掛け、多くの方々が喜んでいただき、気持ちよく買い物をしていただけるよう努めています。 私の将来の目標は、警備に関する資格を今以上に取得し、専門知識や技術を高めることです。業務の幅を広げることで、より多くの場面で活躍できるようになりたいと考えています。同僚からの信頼を得て、チームをまとめ、より良い職場環境を築いていきたいと思っています。
最後に
私は会社や契約先の期待に応えるだけでなく、自分自身の成長とキャリアアップにも積極的に取り組んでいきます。警備業は社会に貢献する重要な役割を果たしており、私はその一員として誇りを持っています。将来は、より高いレベルでの警備業務を担当し、より多くの人々に安心と安全を提供できる存在になりたいと思っています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。